下腹部が膨れてしまっている方は、皆がおデブとは限りません。他に考えられる原因として
・便秘
・筋力の低下(加齢による)
・胃下垂
・骨盤のゆるみ(産後など)
などがあります。自分で判断できない部分が多いですが、注意深く観察してみましょう。
●便秘である
排便後の状態をよく観察する。食物繊維やヨーグルト、オリゴ糖などを積極的に摂取し、排便回数を増やした際に変化を確認する。
便秘気味になった年齢とぽっこりが出始めた時期を思い出してみましょう。
●筋力の低下
高齢になると筋力低下は避けられません。ただし、トレーニングで筋力アップできますので挑戦しましょう。
ダイエットメニューに腹筋を鍛える運動を取り入れウエスト周りの筋肉を正常な筋力へ強化していきます。
●胃下垂
胃が骨盤のあたりまで伸びて垂れ下がった状態になること。下腹ぽっこりの代わりに、おへその上あたりが少しへこんでいることも。
症状としては食欲不振。少し食べただけで満腹感、または胃のむかつき、張ったような感じなど。レントゲンでの確認が必要なことから
病院へ行き医師の判断を。
●骨盤のゆるんでいる場合
骨盤矯正のベルトを使用する方法もありますが、こちらも骨盤に問題があるかは病院で医師の判断がないと何ともいえません。

|